シナリオ9~クリア後

menu

ロックマンエグゼ2の攻略サイト!

当サイトはロックマンエグゼ2の攻略情報を紹介しています。わからない部分がいましたら参考にしてみてくださいね。さて、今回のロックマンエグゼ2の最大の特徴としては変身システムがあるということです。様々なロックマンに変身できますので、プレイヤーは変身後の特徴を生かしてステージをクリアしていくことになります。腕に覚えのある方であれば、ハードモードを全面クリアするのもいいでしょうね。

スポンサード リンク

シナリオ9~クリア後

シナリオ9

攻略 メールを受け取ったらまずはコトブキエリアのスクエア入口近の氷に閉じ込められているナビを助ける
パパのところへいき赤ワクチンをもらう
アジーナエリア方面へ向かう。このとき氷に閉じ込められている緑のプログラムを助ける
ロールを助けたらオフィシャルスクエアの掲示板で情報を見る
アメロッパエリアの先にあるウラインターネットへ向かう
ウラスクエアで情報を聞いたらアメロッパスクエアへ
アメロッパスクエアで情報を聞いたらアメロッパエリア2のショップへ
ラビリング2Bと交換にキーワードを聞く
ウラスクエアで掲示板に書き込みヤミイシャにワクチン材料を聞く
キャンプ場のコンロのところで「しゃくねつのデータ」をもらいヤミイシャの所へ戻る
アメロッパエリア2で黄色の氷に閉じ込められているナビを助ける
ウラインターネット3でカギ職人に会い、アメロッパエリア2の兄から「青のかけらA」を入手
ウラインターネット3方面を進み炎山からメールが入ったらアメロッパスクエアでカギ職人からゲートキーDを入手
デンサンエリア1→コトブキエリア入口→ウラコトブキエリアへ行きゴスペルのあかし入手
コトブキスクエアからゴスペル本部へ行きフリーズマンを倒す
プラグイン可能場所 やいとの銅像
備考

シナリオ9の入手アイテム

場所 アイテム
どうぞう バグのかけら
ウラインターネット1 フミコミザンQ・レギュラーUP2
ウラインターネット2 HPメモリ・1000ゼニー・バグのかけら
ウラインターネット3 ヒートクロスO・1000ゼニー・500ゼニー・メガキャノンI・バグのかけら(ゴスペルPコード)・サブメモリ(オープンロック)
ウラインターネット4 ダイナウェーブV・スイコミG・ダブルニードルA・2000ゼニー・アナザーマインドI・バグのかけら(ゴスペルPコード)
ウラインターネット5 50000ゼニー・100ゼニー・オープンロック・バグのかけら・アタック+20*(オープンロック)
ウラインターネット6 インビシブル3K・トップウG・ストーンキューブ*・4000ゼニー・1000ゼニー・リカバリー200W・レギュラーUP2・バグのかけら
ウラインターネット7 ホウガン(S・P・R)・バリアブルソードB・シラハドリH(オープンロック)・シルバーフィストL(オープンロック)・リカバリー300R
ウラコトブキエリア 10000ゼニー・3000ゼニー・2000ゼニー・エレキソードN・ダイナウェーブG・バグのかけら・バッドメディスンM(オープンロック)

シナリオ10

攻略 コトブキエリアのゴスペル本部へ
パパのところへ行き必要なアイテムをもらう
メトロラインでコトブキ町へ行きマンションへ
マンション2階のサーバから入り、一通り電子ビットで解除しておく
一度プラグアウトして4階から入り、電磁ビットEVを入手する
もう一度2階から入り奥へ行きエアーマン・クイックマン・カットマンとの3連戦
30階へ行きナイトマン・マグネットマン・フリーズマンとの3連戦
先へ進みラストのフォルテ2連戦
プラグイン可能場所 自販売機・オートロック
備考

シナリオ10の入手アイテム

場所 アイテム
自販売機 レギュラーUP3
オートロック バグのかけら・オジゾウサンO(オープンロック)
マンション1 リカバリー150T・1200ゼニー・レギュラーUP1
マンション2 HPメモリ・3000ゼニー・ハイキャノン*
マンション3 2000ゼニー・バスターUP・バグのかけら
マンション4 2000ゼニー・フルエネルギー
ゴスペルサーバ1 エリアスチール*・レギュラーUP1・リカバリー150T・10000ゼニー

クリア後

攻略 ウラインターネットからWWWエリアへ行くことが可能
左上の方からデンサンエリア1にワープし「つわもののデータを入手」
SSランクを受ける。ブラックナビーズはアジーナエリア2・アメロッパエリア3・ウラインターネット6・ウラコトブキエリア
20連戦に勝ちSSランクを取る
SSSランクを受ける。カフェの看板→ダム→飛行機→アメロッパ城最上階→うらどおりのゴミ→アジーナスクエア国宝の間→ピアノの電脳世界→パパ
30連戦に勝ちSSSランクを取る
クリアまでに戦えるナビのナビチップのV3を集める
チップを200枚以上集める
WWWエリアの先へ進みファラオマン・ナパームマン・プラネットマンを倒す
ウラインターネット4に戻ろうとするとフォルテ戦
プラグイン可能場所
備考

WWWエリアの入手アイテム

場所 アイテム
WWWエリア1 エレキブレード*・フレイムブレード*・アクアブレード*・ビッグボムO・1000ゼニー・バグのかけら・マグマステージV
WWWエリア2 ラットン1*・ラットン2*・ラットン3*・ラットンハナビF・2000ゼニー・フルエネルギー・オールドウッドW(オープンロック)
WWWエリア3 バンブーランスY・バリア*・フルカスタム*・8000ゼニー・3000ゼニー・1000ゼニー・バグのかけら・サブメモ・ナビ+40*・クサムラステージH(オープンロック)・ナビスカウトX(オープンロック)


スポンサード リンク