シナリオ1~シナリオ4
シナリオ1
攻略 | 学校でデカオと話す ネット家に戻りママと話し自分の部屋へ 宿題をこなす オフィシャルスクウェアへ行きサブライセンス試験を受ける プラグアウトしてやいとの家へ ガスゆわかしきからプラグインして換気扇を直す 先へ進み途中で2階のセンスを持ってくる 先へ進みエアーマンを倒す ネットの家に戻りベッドで寝る |
プラグイン可能場所 | 学校のブラックボード・ネットの犬小屋・デカオのゲーム機・デカオのパソコン・メイルのパソコン・やいとの電話・やいとのパソコン |
備考 |
シナリオ1の入手アイテム
場所 | アイテム |
ブラックボード | ソードL |
犬小屋 | フルエネルギー |
デカオのゲーム機 | ミニボム* |
デカオのパソコン | ガッツパンチB・800ゼニー |
メイルのピアノ | レギュラーUP1・HPメモリ |
メイルのパソコン | ミニエネルギー |
やいとの電話 | レギュラーUP1・1000ゼニー |
やいとのパソコン | HPメモリ |
ガスゆわかしき | 200ゼニー・リカバリー10*・ブイガンA・HPメモリ・バグのかけら・ミニエネルギー・レギュラーUP1 |
デンサンエリア1 | パネルアウト1*・バグのかけら・30000ゼニー(オープンロック) |
デンサンエリア2 | ソードS・クロスガンS・ショックウェーブU・ブイガンD・800ゼニー・バグのかけら |
シナリオ2
攻略 | 学校・デカオの家・やいとの家に行きキャンプへ誘う メトロラインでマリンハーバーへ オフィシャルセンターへ行きBライセンス試験を受ける 家に帰って寝る |
プラグイン可能場所 | ケロのちゅうけいしゃ・コーヒーサーバー |
備考 | 試験2はまずオフィシャルセンターからデンサンエリア3方面に行き「あるきプログラム」を奪われたことを聞き、次にオフィシャルセンターからデンサンエリア2方面に行きプログラムを取り戻す |
シナリオ2の入手アイテム
場所 | アイテム |
ケロの中継車 | 1000ゼニー・エレキソードE |
コーヒーサーバー | レギュラーUP1 |
デンサンエリア3 | ワイドソードY・300ゼニー・2000ゼニー・バスターUP(オープンロック) |
シナリオ3
攻略 | バス亭からおくデンへ 川で「ぼうきれ」・「ライター」・赤い服の男の横の木から「新聞紙」を取り蜂を追い払う 滝の裏でオペラグラスを手に入れクマを見る クマにプラグインしてウイルスを倒す 包丁→隣のキャンプのママさん・魚→川にいる男の人・まき木→右下のお爺さん バーベキューが終わったらダムへ 起爆装置→キャンプ場の川の途中と水筒・滝の裏 入口の方へ行き赤い服の男と話す プラグインしたら奥へ行きクイックマンを倒す |
プラグイン可能場所 | お地蔵さん・クマ |
備考 | クイックマンはブーメランを投げた後に隙ができるので、そこを攻撃 |
シナリオ3の入手アイテム
場所 | アイテム |
お地蔵さん | HPメモリ |
クマ | レギュラーUP1 |
コンロ | ミニエネルギー・バブルショットR |
起爆装置1 | 500ゼニー・キャノンC |
起爆装置2 | 600ゼニー・HPメモリ・ワイドソードL |
起爆装置3 | パネルスチールL・1500ゼニー・レギュラーUP2 |
起爆装置4 | リカバリー50N・バスターUP・バグのかけら・アタック10*・3000ゼニー |
シナリオ4
攻略 | デンサンエリア3からアジーナ方面へ行こうとする オフィシャルセンターで特別任務を3つこなす Aライセンス試験を受ける アジーナエリアを抜けてアジーナスクエアへ アジーナスクエアの奥の掲示板でカットマン戦 |
プラグイン可能場所 | こわれたオモチャ・コントロールパネル |
備考 | 試験2はコトブキエリアとデンサンエリア2 |
シナリオ4の入手アイテム
場所 | アイテム |
こわれたオモチャ | レギュラーUP1・3000ゼニー |
コントロールパネル | オープンロック・バグのかけら |
コトブキエリア | 1200ゼニー・ロングソードL・アイスステージI(ゴスペルPコード) |
アジーナエリア1 | ストーンキューブB・レギュラーUP1・バグのかけら・ブロンズフィストS(オープンロック)・ラットンハナビR(ゴスペルPコード) |
アジーナエリア2 | 3000ゼニー・1000ゼニー・600ゼニー・ナビ+20*・バグのかけら・カンケツセンB(オープンロック) |